浜松の印刷だったら浜松の第一印刷。納期確実、安心品質、納得価格。伝票印刷、帳票印刷、封筒印刷、チラシ、パンフ、カタログ。

第一印刷ホーム > お知らせ
- 2022.03.15
健康経営優良法人2022に認定されました
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
日本健康会議さまから昨年に引き続き健康優良法人2022に認定して頂きました。
ありがとうございます。
健康経営優良法人認定制度とは
- 2022.03.04
在庫紙無料配布いたします!
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
以前にもご紹介しましたが、
第一印刷では、SDGsへの取り組み
「DOSUKOI SMILE PROJECT」のひとつとして
不要なチラシを折り
- 2022.02.24
印刷豆知識【4】 ~用紙の厚さ kgとは~
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
今日は用紙の厚みについてご紹介いたします。
第一印刷ではお打合せの際、製品の用途やコストに応じて最適な厚みをご提案させて頂いております。
コピー用紙程
- 2022.02.10
〈エコ商品〉グラシン窓付封筒のご紹介
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
本日は環境に配慮した「グラシン窓」の封筒をご紹介させていただきます。
- 2022.02.04
玉紙シール好評販売中!
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
本日は「ハトメシール」のご紹介をさせていただきます。
「ハトメシール」とはその名の通り、紙ハトメ(玉紙)がシールになったものです。
荷札の加工機に通せ
- 2022.01.21
〈展示会〉出展ブース変更のお知らせ
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
1月26日(水)・27日(木)に開催される「PrintDoors 2022 第58回 光文堂新春
- 2022.01.20
印刷豆知識【5】 ~ユポ紙とは?~
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
印刷にまつわるお役立ち情報をいろいろご紹介していきたいと思います。
第5回目の今回は、ユポ紙についてです。
- 2022.01.17
【追加】展示会出展のお知らせ
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
すでにご案内させていただいておりました PrintDoors 2022 第58回 光文堂新春機材展 に
追加でブースを出させて頂くことが決定いたしました!
- 2022.01.12
表彰式に参加しました
こんにちは!
第一印刷の大見です。
先日トップガン教育システム協議会主催の小・中学生理科研究プレゼンテーションコンテストの表彰式に参加しました。
- 2022.01.06
〈2022年〉本年もよろしくお願い致します
- 2021.12.28
〈あいうえお作文〉今年もお世話になりました!
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
今年も残りわずかとなりました。
本年も格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
来年も皆様のご期待に応えるようスタッフ一同、
印刷サービスの向上に
- 2021.12.17
〈展示会出展情報〉PrintDoors2022 光文堂新春機材展
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です!
1月26日、27日の2日間に開催されるPrintDoors2022 第58回 光文堂新春機材展に出展します
- 2021.12.08
〈セキュリティ印刷〉展示会へ出展しています!
第一印刷ではお客様の情報保護を第一に考え、
自社工場内一貫生産で管理するセキュリティ体制をとっています。
営業本部と製造本部は厳格な機密情報管理がなされた同じ工場内にあるので、
お預かりした原稿や資料が社屋から外部に漏れる
- 2021.11.30
〈印刷用紙〉コート紙とは?
こんにちは。
浜松の印刷会社、第一印刷です。
今日はチラシ印刷やパンフレット印刷、カタログ印刷などに使われるコート紙についてのご紹介をします(^^)
コート紙は表面に光沢あるので美し
- 2021.11.22
12/8-10 展示会出展のお知らせ
12月に行われる『中小企業 新ものづくり・新サービス展』の展示会に出展します!
開催日時:12月8日(水)11:00~17:00
12月9日(木)10:00~17:00
12月10日(金)10:00~1
- 2021.11.17
〈印刷豆知識〉上質紙・色上質紙とは?違いは?
上質紙と色上質紙って何が違うの?
どういう紙?
と聞かれることが多いので、本日は上質紙・色上質紙について説明したいと思います。
上質紙は、コピー用紙に近い雰囲気の紙です。
表面
- 2021.11.05
〈印刷用語〉入稿・初校・校正・校了とは?
- 2021.11.04
〈業界用語〉トンボ、トリムマークって知っていますか?
こんにちは!
第一印刷の大見です。
先日お客様との打ち合わせの中で「トンボってなに?」と言われることがありました。
印刷業界では誰もが知っている単語なのですが、それ以外の方からすると虫のことかと思ってし
- 2021.10.27
YouTubeチャンネルを開設しました!
この度第一印刷のYouTube『どすこいチャンネル』を開設しました。
印刷に関する情報を発信することで、当社を知ってもらい身近な存在に感じていただければと思っています。
今のとこ
- 2021.10.21
〈SDGs/エコ/脱プラ〉紙製クリアファイルをご存じですか?
こんにちは!
第一印刷の大見です。
昨年7月よりスーパーやコンビニなどで買物用ビニール袋が有料化となりました。
環境問題を一人一人が意識することを目的として始まった取り組みですが、